QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
sai
sai
千葉県でS.L.A.T.(すらっと)というサバイバルゲームチームを運営しています。

貸切ゲームを年に4~5回位したり、たまに予定の合うメンバー同士で定例会にお邪魔したりしています。もし一緒に遊んでもいいという方、いらっしゃいましたらぜひお声かけ下さい☆

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2015年05月26日

2015.5.26 head shot火曜定例会


今日は職場のSさんと2人でヘッドショット定例会へ。全体では100人弱くらいだったかな。

「やっぱここの集客力すごいよな。しかし、ここ最近すべての休みにサバゲを詰め込んでるな。」

いやー、なんだろ?やっぱ行ってると上手くなるの分かるし、楽しくて。

「ちなみに前回(4日前)のゲームで右のハムストリングスをつったんだが、肉離れのような感じで痛みが残ってる。」

今日のゲームで腰も臨界点を超えたねー。ちょっと休みましょう。ここ2週間、毎日サバゲか仕事だし。

「まぁ今日はSさんとだし、まったりモード。普通にゲーム中に仕事の話したりとかw」

たまにはこんなのもいいね♪そんな中でも午前中にしっかりフラッグゲット!連続フラゲ記録も6日目に更新♪

「だから、それは行ってるのが平日ばっかりだからだって。それにまぁ…。今日は初心者さんの割合たぶん高かっただろ?」

そう?銃とかレンタルしてる人はそんなに多くなかったけど?

「安全管理がめちゃくちゃだったからそんな印象が。フィールドが提示している基本的な部分は問題なかったんだろうが、色々な。ゲーム開始前にバンバン撃ちまくってたり、仲間同士で銃突き付け合って喜んでんのとか見てると、まだ慣れていないんだろうなぁと。」

なるほどね。でもそれだけに、毎ゲーム放送でゴーグルとかマガジン着脱注意のアナウンスが入るの、いいなぁって思ったよ。ハンドガンのマガジン外すのをついつい忘れてしまうこと、まだあるもんね。

「だなぁ。我々もまだまだだな。気を付けよう。」  


2015年05月22日

2015.5.22 METユニオン金曜定例会



METの平日定例会に参加してきました。さすがに疲れた。てか一昨日のサバゲの疲れもまだ抜けてないし。

「昨日1日休んだだろ。」

仕事だったけど?

「連日のサバゲって訳じゃないんだろ?休みみたいなもんだ休み。」

この体力オバケっ!

「まぁそれはそれとして。今日の全参加者数は30人くらいか。」

そのくらいか、もう少し少ないくらいだったと思う。少人数だと、フラッグ戦はほとんどのゲームで勝敗つくことが多いよね。

「あぁ。これだから平日の定例ゲームは魅力的だ。」

チームメンバーと2人で参加してきました。

わたくしsaiと


副隊長のしぇくたん


今日は、しばらくサバゲーに行けてなかった、しぇくたんのリハビリも兼ねてましたw

「うーん。やはりやっていないと下手になるもんだよな。あの距離外すかぁ。とか、押し引きの状況判断とか。」

自分でも言ってたもんね。そんな中でも、1回フラッグゲットを決めるのはさすがと言っていいでしょう!

「METは左のフィールドは開けてて索敵もしやすいし、個人的には初心者向けって印象だ。復帰戦(ってほどでもないか)にココを選んだのは正解だったのかも知れん。」

対して右側はそこそこのブッシュがあって、左フィールドよりは索敵しにくいよね。

「それでもケモノ道が沢山あって歩きやすいし、ブッシュフィールドの中では敷居が低い印象だ。実際得意だしな。今日決めたフラゲ×2もブッシュ経由だった。」

そうそう。連続フラゲ記録も5に更新ですよ!

「土日にサバゲに行けてないってだけな気がするんだが…。」

今日は両チームのバランスが絶妙で、午前中は引き分けゲームが多かった感じ。午後は勝ったり負けたりだったね。



セーフティからみて最左通路での攻防。

「遮蔽物の背が低いので、ちょっと無理な姿勢だ。撃つ隠れるの切り替えも、もう少し速くなりたい。」


バリケからの露出に配慮した左撃ちも、もう少しキレイに構えたいところだね。

「あれ?そういえばHPから拾ってきた写真ばかりじゃないか。自分で撮った写真は?今日結構撮ってただろ。」

あぁ、あれね。SDカードPCにささったままでさ、デジカメに戻してなかったのよ。だからデータをPCに移せなかったってわけ。

「ってわけ。じゃねーよ!だから使った物は元の場所に戻せっていつも言ってんだろが。」

キミがデジカメのUSBケーブル無くしたせいで、データ移せないんだからね?

「……。ごめんなさい。」  


2015年05月20日

2015.5.20 beam水曜定例会



最近月に一回、自分のチームじゃないチームにご一緒させて貰って、定例会などに行ってるんだけど。

「色々勉強になるよなぁ。自分のチームで行った時とは違って、適度な緊張感もあるし!」

beamの平日定例会、すごく楽しいし、常連さんがチームにいると、色々教えて貰えていいよね。

「あと、電動ガンのカスタムに色々こだわる方々でな。やっぱり50m先でしっかり纏まる銃とか撃ってて面白いわ!」

あんな風に低進するの、初めて撃ったよ。ちょっと鳥肌立った。


「先日ポーチを追加したプレキャリ。左脇のメディックポーチと、ベルトに着けたマグパウチが干渉するかと思ったが、以外とズラして対応できそうだ。」

怪我してバンドエイドを取り出す時も、プレキャリ脱がずに取り出せたし、実用性も悪くなかったね。しばらくこのままで!

「ゲーム自体は上々!フラッグも一度取れたし。」

1日通しても、3つ勝ち越してたそうな。ヨカッタヨカッタ。

「強いて不満を挙げるとすれば、今日はいくら暑かったとはいえ、beamにしてはインターバルが長過ぎたな。もっとぶんぶん回して良かったのに。」

死ぬわ。  


2015年05月13日

メディックポーチの中身



放出品のメディックポーチを購入したので、内容をメモメモ。

「ラテックスグローブ、くっつく包帯、テーピングテープ、キネシオロジーテープ、総合風邪薬、消毒液、無菌ガーゼ、バンドエイド、鎮痒剤、鎮痛スプレー、血圧計。」

おー!結構入るね!

「血圧計がソフトカフなのが効いてるな。これから熱中症の季節で、塩分も摂るだろうし、やはり血圧計は入れときたい。コンパクトなのがあって良かった。」

後はおいおい考えようかね。あっ、キンカンが欲しい!

「OK」

あとさ、テープ切るの苦手だし、ハサミ買わない?

「握力を鍛えろよ。」

でもせっかくだしさ、あの曲がったハサミかっこイイじゃん♪

「あれなぁ。ハサミをプレキャリのモールに刺しておくの抵抗あるんだよなぁ。」

なんで?みんなやってんじゃん。

「ええと。幼い頃からの教育だな。転倒した時に身体に刺さる可能性のある所に刃物を携帯するなと。たしかにそうだなと。それ以来、なんとなく身体に刃物が突き刺さるイメージが増幅されてしまって、怖くてできん。」

ホント、変なこだわり多いよね。ところでメディックポーチってさ、実際の兵士は何を入れてるんだろう?

「さぁ、知らん。オレは装備派ではないからな。まぁ実用品かつ使いこなせる物しか携帯する気は無いし。あっ、ラテックスグローブだけは半分ネタ用か。」

あとは、これをどこに携帯するかだよねぇ。



「裏はモールシステム対応になってるから、無難にプレキャリの左脇か。」

うーん、JPCの脇はベースがないから、たわみそう…。



あと、ここだとベルトに付けてるマガジンポーチと干渉するよね?たぶん。小柄だとどうしても装備が制限されちゃう。

「そうだな。そもそも応急処置が必要になるシチュエーションを考えると、ここでいいのか?って気にもなる。」

う~ん。常に手元にあるもの…。トランクにしまわないのがベスト?

「無理に身につける必要もないんだけどな。モール対応のリュックなんかを手に入れたら、そこ一択。」



全然話し変わるけど、軍の放出品ってなんか臭う気がしない?あとコレなんか中がペタペタする…。

「オレも気になって社長さんに聞いてみたら、防水処理の仕上げが経年劣化している結果らしい。これでも比較的ペタペタしない個体を選んだんだが。」

……。洗ってもいい?

「べつにかまわないが、防水処理されてる品に意味あるのか?」

あぁそっか。換気!換気をっ!

「ちょ、それはやめろ!台風きてるから!大雨だから!」  


Posted by sai at 00:03Comments(0)装備

2015年05月12日

ネオ零度シティに参加

してきたようです。

「チームメンバーがな。」

前回はいったんだったっけ?今回同様前回もカフェだったね。…女装…したんだったね。

「忘れよう。」

あれ以来、ちゃん付けで呼ばれるようになったなぁ。

「まぁ、そんなオレの蛮行も目立たないくらいカオスだったけどなw」

確かに。案外キャラ立ちしてなかった!

「今回も行きたかったけど、今年のGWは上司の結婚式や家族旅行と、色々忙しかったからなぁ。」


「うちの備品のサイボーグ、”カズダム”。なんかハイパー道楽さんのHPに載ってたな。」

おー!うちの備品がついに全国区に!?

チームメンバーからのLINE
”だいぶ遅くなりましたが5月4日に零度シティ3にすらっとカフェとして参加した時の写真です(笑)
ちなみにうちの備品、カズダムがハイパー道楽さんにupされてますよグッ!(๑•̀ㅂ•́)و✧”

「てかカフェにサイボーグ!?で、人様をばったばったと斬り倒す!?あいつら何やらかしてきたんだ…」  


2015年05月03日

2015.5.2 ホワイトベース定例会



「HK率が無駄に高いな。」

チームメンバーと三人でWBの定例会に遊びに行って来ました。


わたくしsai


腐レイド(ぶれいど)さん


Y氏

「WBはゴールデンウィーク中毎日定例会を開催するようだ。なんかすげー気合い。」

ちなみにこの日は他のフィールドって選択肢も沢山あったんだよね。

「街系のフィールドはやっぱ人気あるからな。穴場狙いってわけではないが、あまりに人が多いフィールドだと勝ち負けつきにくいからなぁ。」

この日のWBは、ちょっと人数少ないかな?くらいで、セーフティも広々快適。結果的に正解でしょう♪


ミニガンで弾を撒きます。とにかく撒きます。

「WBでなんてKYなことをw」


これはゲーム中じゃないです。戦闘している風のねつ造写真。

「重かったなぁ。左肩がバカになりそうだった。」


ちなみにミニガンは腐レイドさんの所有物。顔が怖い。

「実際は副顔だろ。」


この日も動画を撮ったんだけど、、。この写真、なんでこんなに内股なんだろう?


あと、どーでもいいんだけど、フィールドHPのフォトギャラリーのサムネが自分の写真で、ちょっと嬉しかったw

「ゲームは午前中はだいぶ優勢で、フラゲはオレが1回、腐レイドさんが1回。」

午後は遅れて来た組が相手チームに入って、それからは完全に防戦一方だったよね。

「だなー。そんな中で、最終ゲームで2回目のフラゲが出来たのは満足感高かった。」


天気はぽかぽかで、寒がりな自分としたらちょうどよかったなぁ。

「朝の弾速チェックで、ちょっとゴニョゴニョしてたみたいだけど、ゲーム自体は非常にクリーンで、スタッフもメリハリつけてくれるし、気持ちよく1日遊べた。」

朝のゴニョゴニョって、なにかあったの?

「少し高め、、、ってかギリギリの個体があったようだ。オーバー値が計測されたわけではないようだが。ガスブロなんかは朝大丈夫でも、ギリギリだったら、午後には確実に規制オーバーする。見ててちょっとひやひやしたな。」

う~ん、だねぇ。

「スタッフさんは毅然とした対応だったけどな。やっぱガスブロってデリケートな代物だよなぁ。箱出しだって、どんな初速か分かったもんじゃねぇよ?」

自分の身を守るためにも、気を付けよう!