QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
sai
sai
千葉県でS.L.A.T.(すらっと)というサバイバルゲームチームを運営しています。

貸切ゲームを年に4~5回位したり、たまに予定の合うメンバー同士で定例会にお邪魔したりしています。もし一緒に遊んでもいいという方、いらっしゃいましたらぜひお声かけ下さい☆

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2015年12月28日

2015.12.27 ターゲット1スチール練習会へ


サバゲの撃ち納めは終わりましたが。今日がホントの撃ち納めです。

「30日まで仕事だからな。」  続きを読む


2015年12月24日

2015.12.23 ヴァルハラ×Big-outコラボX’masイベント


昨日はビッグアウト主催のクリスマスイベントゲームに行って来ました!  続きを読む


2015年12月22日

ナイトウォーリア/東京マルイ


友達の奥様の銃。

「この個体は少しカスタムされているので悪しからず。」  続きを読む


Posted by sai at 23:24Comments(0)エアガン

2015年12月21日

ナイトウォーリア ホルスター製作〜最終夜〜



今回は一気に最後まで行くよっ!  続きを読む


Posted by sai at 22:07Comments(0)DIY

2015年12月20日

ビクトリーショーに行ってきた。



東京は浅草で開催されたVショーに、行ってきました。  続きを読む


Posted by sai at 20:11Comments(0)お買い物

2015年12月16日

2015.12.16 No.9定例会


変わり映えのない、いつもの2丁。  続きを読む


2015年12月08日

ODカラーのカーゴパンツ/PROPPER



プロッパーのカーゴパンツを買いました。

「古着だけどな。¥1500。」  続きを読む


Posted by sai at 19:44Comments(0)装備

2015年12月05日

ナイトウォーリア ホルスター製作〜第2夜〜

まずは前回目抜きをした部分にはめ込むパーツから作ろう。

「うーむ。ちょうどいい厚さと色の革がないな…。」

なので。

スーパースカイパーを使って、革を薄くすいていきます。
  続きを読む


Posted by sai at 22:25Comments(0)DIY

2015年12月04日

GLOCK34 3rd/東京マルイ


さっそく買いました!

「発売日に銃買うなんて初めてだな。しかしソコ行くか?フルオートの効く18の方が面白そうではないか。」

一応シューターでもあるからねー♪  続きを読む


Posted by sai at 13:55Comments(0)エアガン

2015年12月03日

ナイトウォーリア ホルスター製作〜第1夜〜


友人の奥様からホルスター作成の依頼があったので、進行状況の報告も含めて記事にしてみようかと。

「ホルスターはこれから何度も作るだろうし、スゲー上手くなった時に読み返してニヤニヤしたり、恥ずかしくなったり、うんざりしたりするんだろうな。」

それが写真と文章で残すことのいい所じゃない♪


型紙作って


「切り出すわけか。」

今回は結構硬い革で、カッターだと何度かに分けて切る必要があった。革包丁があるともっと捗るのかな。


「床面を磨く作業。」

”トコノール”ってクリームを塗って、ガラス製のコースターで磨きます。


「次は上にくるパーツの処理か。」

うん。ヘリを落として、


コバも磨く。

「この辺はパーツを合わせた後は磨けないんだもんな。」


上に来るパーツは、貼り付ける前に幾つかの工程が。

「目抜きでデザインを入れるのと、ベルト通しの穴はこのタイミングで開けないとならないわけか。」

あと縫い線を、いつものようにフォークでけがくのも忘れちゃダメ。


で、接着!

「ふー。明日になったら接着剤乾いてるんだろう?」

んー。多分すぐ乾くと思うんだけど、念のため1日おいてよく乾かすわ。よしっ、今日はここまで!明日は縫う工程まで行きたいな。  


Posted by sai at 00:18Comments(2)DIY