2015年12月04日
GLOCK34 3rd/東京マルイ

さっそく買いました!
「発売日に銃買うなんて初めてだな。しかしソコ行くか?フルオートの効く18の方が面白そうではないか。」
一応シューターでもあるからねー♪

17との比較。
「17にはサムレストが付けてあるので若干分かりにくいが。」
全長が長く、サイトの間隔が離れてる関係で、素早く狙うのは難しいけど、精密に狙うのは得意!なハズ…。
「いやー、分からんな。それは体感できん。見慣れたサイトピクチャーなのもあって、狙いは普通に決まるぞ。」
んー。ならメリットだけが残って良かったってことかな。
「それよりも、銃身が長い関係で、マズルコンシャスが楽に感じるのが好印象だ。サポートハンドをスライドに乗せておくだけでクリア出来るのはかなり気が楽」

マガジンキャッチが延長されてるのと、スライドストップに三角錐の突起がくっ付いてる。
「マガジンキャッチはグリップした手の親指が若干触れる。手の大きい人は気になるかも知れないな。スライドストップは、オレは操作しないのであまり関係ないが、指が掛けやすいので空撃ちが楽だ。」

リアサイトの比較。
「前述したように、サイトピクチャー、ホワイトの入り方は17と同じ。」
サイト調整が効くのはありがたいな。調整用のドライバーも付属なのも感じ良いよね。ちっちゃくて使いにくそうだけど。

やっぱグロック34はこのマズルフェイスが◎!
「確かに。17や18と違ってオシャレだよな。オレもここは好きなデザインだ。」

ブラックホークのsportster、GLOCK20/21用に入れてみる。中のプラバネを抜いた状態ではあるんだけど。
「17はバッチリなホルスターなんだが、34は少しゆるめだな。サイズ修正されたのだろうか?」
使えない程ではないんだけど、なんとなく気持ち悪いカンジ。撃った感じはどう?
「慣らしも済んでないのでなんとも言えんが、同じマガジン使って17と比較すると若干キレ↓重さ↑な印象だ。」
どれどれ。ほぼ同じかね。
「弾道はどうだろう?」
5m先にちゃんと当たればいいよ。大丈夫でしょ。どーせマルイだし。
「どーせって…。」
![]() 東京マルイ グロック34(GLOCK34・G34) サードジェネレーションモデル ガスブローバック・... |
タグ :グロック34
Posted by sai at 13:55│Comments(0)
│エアガン