QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
sai
sai
千葉県でS.L.A.T.(すらっと)というサバイバルゲームチームを運営しています。

貸切ゲームを年に4~5回位したり、たまに予定の合うメンバー同士で定例会にお邪魔したりしています。もし一緒に遊んでもいいという方、いらっしゃいましたらぜひお声かけ下さい☆

2016年04月28日

HK416のフレームロックピンをなんとかする

HK416のフレームロックピンをなんとかする
「気合入れろ!やってやるぜっ!」

抜けないことにはどうしようもないし。仕方ないかぁ。


前回無事にオーバーホールを完了し、試射したところ、初速が95m/s(BB弾は0.2g)。もう少し落とすのに、バレル交換のために分解しようとしたところ、フレームロックピンが抜けない←今ココ

HK416のフレームロックピンをなんとかする
「どりぁー!」

しっかりセンターに当てて!ズレないようにね。

HK416のフレームロックピンをなんとかする
「やったった。ふぅ。なんとか貫通。」

大変だったね。これ神経使う…。

「ドリルの先がずれたらフレームが傷物になっちまうし、ドリルが斜めに入ったらフレーム穴を壊してしまう。もしフレーム穴がバカになったらそのフレームはもうお終いだ。」

で、この後どうするの?

「少しずつ穴を広げる。もちろんズレないように細心の注意を払いながら。」

この作業めちゃくちゃこわい。

HK416のフレームロックピンをなんとかする
「ドリル径4.5mmを通したところで、Cリングがハマる溝部分からピンが分離。プライヤーで引っ張りだす。」

HK416のフレームロックピンをなんとかする
反対側はポンチで打ち出してようやく完了!疲れたー。

「このピンが抜けなくなる事があるって情報は、実は結構聞いてたんだ。」

そうなんだ。なんか対策してたの?

「いや、なんか自分の身には起こらないだろうって思ってた。なんとなく。」

……。

「解決方法は、無理やり叩き抜くか今回のように穴開けてピン破壊するか。ただ無理やり叩き抜くと、フレームを割ってしまう事もあるようで今回は避けた。」

でも今回はうまくいったし、次にあっても大丈夫だね!

「いやー、もうやりたくない。トイガンイジリで金属加工ってなんか楽しめない。しかも性能上がるわけじゃなく、ただ分解のためとか。ちょっと設計考えて欲しいわ。」

おー。なんかカリカリしてるねー。

「今回は自力で直したが、もし期間に余裕があればメーカーに送るのが安定かと思う。無理に自分で行う作業ではないと思うし、失敗した時のリスクが高すぎる。」

フレームオジャンはちょっときついよね。

「予備のM4もソッコーでピン抜いて、Cリング外したわ。脱落防止は何か別の方法を考えよう。」

購入後は出来るだけすぐに社外のパーツに変えた方がいいかもね。

「だなー。今回はライラクス製のピンを買ってみた。」




「組むとこんな感じ。ノーマルと遜色なし。なんだかなぁ。」

HK416のフレームロックピンをなんとかする
Cリングじゃなくてゴムリングなのね。

「挿入具合は、やはりハンマーなどで軽く叩き入れる感じ。指でパチッと出し入れ出来たら最高なのだが、さすがにそれは高望みか。」

ふぅ。これでやっとバレル交換が出来るね!

HK416のフレームロックピンをなんとかする

「バレルはAK47、βスペツナズ用の”サイクロンバレル”が余ってたのでそれを。それなりに高かったし、精度出てんだろ。」

そんなカスタムパーツ持ってたんだー。いつ買ってたの?

「確か買ったのは10年以上前だな。売りは”BB弾にジャイロ回転を加えることで、マグヌス効果が発生し、ウンタラカンタラ”」

???訳わかんないけど、とにかく純正より短ければなんでもいいよね。

「あぁ。とにかくこれで次世代HK416Dのオーバーホールはようやく完了だ。」

おつかれー
HK416のフレームロックピンをなんとかする




同じカテゴリー(エアガン)の記事画像
HK416のオーバホール〜ピスクラ〜
H&K P30/UMAREX
サマリウムコバルトモーター導入!
HK416のオーバーホール
HK416Dのオーバーホール
ナイトウォーリア/東京マルイ
同じカテゴリー(エアガン)の記事
 HK416のオーバホール〜ピスクラ〜 (2018-05-08 01:58)
 H&K P30/UMAREX (2018-01-13 12:26)
 サマリウムコバルトモーター導入! (2017-08-13 22:32)
 HK416のオーバーホール (2017-07-19 02:43)
 HK416Dのオーバーホール (2016-04-26 02:34)
 ナイトウォーリア/東京マルイ (2015-12-22 23:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。