QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
sai
sai
千葉県でS.L.A.T.(すらっと)というサバイバルゲームチームを運営しています。

貸切ゲームを年に4~5回位したり、たまに予定の合うメンバー同士で定例会にお邪魔したりしています。もし一緒に遊んでもいいという方、いらっしゃいましたらぜひお声かけ下さい☆

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2015年10月19日

2015.10.19 ヤネックス定例会


先日購入したM4と


ハッチのニーパッドをどうしても使いたくなってしまって、ヤネックスの定例会に行って来ました。

「それぞれ使用感も含めて、そのうち備忘録な記事にするかね。まぁ気が向いたら。」

特にハッチのニーパッドなんて、記事の需要ないでしょ。超定番アイテム。今日のプレイヤー40人弱だったけど、半分以上コレ付けてたんじゃない?

「だったな。まっ、いいものは多く出回って値段も下がるし、レプリカも沢山出てきてそれもさらに安くなる。結果他人と被るわけだが、それ自体がある意味いいものである証明なのだよ。」

…良く分かんないけど。

「ところで今日は40人くらいだったのか。ヤネックス、結構広い印象だったけど特別少ない感じはしなかったな。」

前に行ったのは1年以上前?まだブログ始める前だったもんね。結構オープンしたばっかりで、右の森林エリアのブッシュがめちゃくちゃ濃かったのが印象的。

「ってかその印象が強すぎて、なかなか足が向かなかったんだよな。ブッシュ濃いと敵見えないわ交戦距離遠いわで、正直あまりいい印象のフィールドではなかったのだが。」

オープンしてある程度時間が経って、人が入るようになったからだろうね。ほどよいブッシュとバリケードエリアで最初の印象が完全に払しょくされた!

「食わず嫌いダメだな。どんなフィールドでもアップデートはされるんだろうし。ただ、前回とのギャップもあって、ヤネックスはフィールドとしてものすごく熟成されている気がしてしまった。」

お!とうとうホームを作るの?通う!?

「それはねーなwせっかく千葉に住んでんだし、どこでも行くわ。」

そこはゆるぎないんだねw  


Posted by sai at 22:23Comments(0)定例会

2015年09月22日

ここ2カ月のサバゲとかタクトレとか。



更新が滞ること2カ月弱。一応色々やってます。

「先日友人から、”サバゲ行ってんの?全然更新されないけど。”と、催促をされ嬉しいお言葉を頂いたので、ぼちぼちな。」

サムネの写真は2015.8.22デザートユニオン定例会より。



「この時友人が持って来ていた89式小銃のカスタム。スゲーカッコよかったので撮らせて貰った。フロントが程良い長さのレイルになるだけで、ガラッと印象変わるよな!」

めちゃくちゃフロントヘビーだったけどね…。

「そこはロマンでカバー。」



「あとは、パラコード編みを始めてみたり。」

そのうちショットガンのスリングをコレで作りたいね!



「奥様と昼から鉄板焼きに行ってみたり。」

ちょーどうでもいい。



「あーっと。これは2015.9.6に行ったシマックス定例会の写真だ。」

ミニガンの活かし所が以外と難しかったね。

「ブッシュや木が散在していると、どうしても跳弾してしまうし、最前線じゃないと撒けないからな。」

もっと前に出れるようにサポートしてあげなきゃだったね…。



「これはつい先日。ISKYでのタクトレの模様。レベル2のツーマンセル訓練。」



モディファイドプローンの練習とか。



スパインの練習。

「この日はミリタリー系の雑誌でよく見るライターさんが、隣のレーンでシューティングの練習をしていて。勝手にテンション上がってたんだが、なんとタクトレの取材とか撮影も兼ねていたようで。」

ねー!知ってたらもっとオシャレしていったのにね!なんでPUMAのスニーカーと、ミッキーのTシャツで行っちゃったかなぁ…。なんかの雑誌に載るのかな?どうしよう?スカウトとかされたらどうしよう?

「うるさい。ねーよ。」

わかんないじゃん…。トレーニング自体は緊張感もありつつ笑いもありつつで、楽しかったね!

「しかし久々すぎて結構忘れてたな。取ったメモをまとめておかなければ。忘れないうちにな。」

ストイックだねぇ。

「せっかく金を払って知識や技術を買ったわけだからな。無駄なく生かさなくては。」

あぁ…。貧乏性から来る行動なのね…。  


Posted by sai at 22:21Comments(0)定例会

2015年07月29日

2015.7.29 ヘッドショット平日定例会

今日はヘッドショットの定例会に参加。人数は60人くらいだったのかな?すごく暑くてゲーム休む人も多かったね。

「ちょっとゲームバランスは悪かったな。勝敗が結構偏ったな。」


昨日組んだチェストリグ!

「スペースが限られてるからセンスもクソもないが、なかなか使いやすかったな。」

シングルタコをアドミンポーチで繋げるのは良かったね。一体感が出て暴れ難かった気がする。

「取り付けに苦労した甲斐があったな!タコの全面のウェビングがとにかく狭くて、壊れるかと思ったわ。」

えっと。今日は使わなかったけど、無線のハンドマイク、左につけてた方が良さそう。なので、アドミンポーチを左に寄せたいのよ。

「却下」  


Posted by sai at 23:36Comments(0)定例会

2015年07月21日

2015.7.20 BATTLE CITY定例会



今日はかなーり久しぶりにバトルシティの定例会に。

「暑かったなぁ。でも人気のバトルシティだし、人が沢山だったらブッシュで戦うことも考慮しなくては、と思っていたので、久しぶりに迷彩着用のフル装備で参戦したのだが。」

トータルで100人くらいだったね。ちょうどいい感じですごく楽しかった!



空も真っ青!



フィールド側に撮ってもらった写真。

「UPされた写真のサイズが少し小さかったな。」

この間カスタムした416は好調だったね!

「リコイルを抜いたのと、暖かくてバッテリーの調子がいいのもあって、DTMの再調整が必要だったけどな。調整後は家でしっかりいじくらないとな。」

当日の朝バタバタすることになりますよ!
  


Posted by sai at 00:03Comments(0)定例会

2015年07月14日

2015.7.13 METユニオン定例会

暑くなって来たねぇ。

「夏本番って感じだな。いや、まだまだこれからか?」

今回はMETユニオンの月曜定例会に参加してきました。参加者は50人くらいだったかな。



「装備はベルト周りにまとめてみた。ビアンキのベルトに、左からHSGIのダブルデッカータコ×2、5.11のダンプポーチ、背面にサイドホルスター付けてチーフ、右側面にBHのホルスタ吊るしてハイキャパ。結構重かった。」

でもまぁ夏仕様だったよね。プレキャリよりは楽だったかね。

「フィールド側が撮ってくれた写真。ちょっと。ちょっと今回はカッコよくないか!」

自画自賛ですか?でも確かによく撮れてるかもね。

「ちなみに今回は1人で行って来た。ブログを遡ってみると、ソロサバは以来だな。」

やっぱり一人っきりだと行くまでのハードルやや上がるよね…。でもでも。今回はよかったね!周りの席の人とか、何度かフィールドでお会いしているだけの人とかと沢山お話出来たし、その中で結構ばっちり連携が決まったりして!殲滅戦、ツーマンセルで敵撃破しながらの裏取り気持ちよかったね!

「こういうのも定例会の醍醐味だよな。」

てか今のチームも最初はこういう繋がりから集まって行ったわけだしさ。体験を通して、人といい出会いが出来るのも、サバイバルゲーム良いところだよね!

「なんかキレイにまとめてきたな。オチは?」

なし!  


Posted by sai at 23:54Comments(0)定例会

2015年06月20日

2015.6.20 AGITO定例会



今日は遠路はるばる山梨県大月市はAGITOさんまで遠征です!

「朝は渋滞巻き込まれて大変だったな。4時間もかかってしまった。」

出られなかったゲームが2ゲームだけだったのが救いだね!

「今日はチーム員8人で参加。全体で50人くらいの人間だったので、なかなかの勢力だった!」

今日は一応チームで服だけ合わせて合わせて行きました♪

上が黒ポロで、下がブルージーンズ。

「統一感あって良かったな。たまにやろう。」

前は現金輸送車的な車だったのが、マッドマックス的な感じに!




「イロイロ写真撮影で遊ばせて頂いた。」


投擲で悪いヤツをやっつけてみたり。

下っ端を働かせるのを眺めてみたり。

集合写真はこんな感じで!

「ゲーム的にはやっぱりここのフィールド楽しいのな!以外な射線があった上で、どこのポイントで交戦してもゲームになるし、ホント飽きない。」

午前中は殲滅戦、午後はクロススタート戦とフラッグ戦。殲滅戦でクリアリングしていくのも楽しいけど、やっぱりフラッグ戦が楽しいよね!

「6ゲームやって、なんとかチームで1回だけフラッグゲット。」

ゲーム後、夕飯は「ほうとう」をば。

もうお腹いっぱい!今はホテルでマッタリ中。寝そう。

「山梨来たらコレ食べないとなー。あと、明日信玄餅も食べよう。あっ、そういえば昼間フラッグゲット賞貰ってたよな。なんだったんだ?」


タワシでしたーw

「いーらーねーw」  


Posted by sai at 21:49Comments(0)定例会

2015年05月26日

2015.5.26 head shot火曜定例会


今日は職場のSさんと2人でヘッドショット定例会へ。全体では100人弱くらいだったかな。

「やっぱここの集客力すごいよな。しかし、ここ最近すべての休みにサバゲを詰め込んでるな。」

いやー、なんだろ?やっぱ行ってると上手くなるの分かるし、楽しくて。

「ちなみに前回(4日前)のゲームで右のハムストリングスをつったんだが、肉離れのような感じで痛みが残ってる。」

今日のゲームで腰も臨界点を超えたねー。ちょっと休みましょう。ここ2週間、毎日サバゲか仕事だし。

「まぁ今日はSさんとだし、まったりモード。普通にゲーム中に仕事の話したりとかw」

たまにはこんなのもいいね♪そんな中でも午前中にしっかりフラッグゲット!連続フラゲ記録も6日目に更新♪

「だから、それは行ってるのが平日ばっかりだからだって。それにまぁ…。今日は初心者さんの割合たぶん高かっただろ?」

そう?銃とかレンタルしてる人はそんなに多くなかったけど?

「安全管理がめちゃくちゃだったからそんな印象が。フィールドが提示している基本的な部分は問題なかったんだろうが、色々な。ゲーム開始前にバンバン撃ちまくってたり、仲間同士で銃突き付け合って喜んでんのとか見てると、まだ慣れていないんだろうなぁと。」

なるほどね。でもそれだけに、毎ゲーム放送でゴーグルとかマガジン着脱注意のアナウンスが入るの、いいなぁって思ったよ。ハンドガンのマガジン外すのをついつい忘れてしまうこと、まだあるもんね。

「だなぁ。我々もまだまだだな。気を付けよう。」  


Posted by sai at 22:15Comments(0)定例会

2015年05月22日

2015.5.22 METユニオン金曜定例会



METの平日定例会に参加してきました。さすがに疲れた。てか一昨日のサバゲの疲れもまだ抜けてないし。

「昨日1日休んだだろ。」

仕事だったけど?

「連日のサバゲって訳じゃないんだろ?休みみたいなもんだ休み。」

この体力オバケっ!

「まぁそれはそれとして。今日の全参加者数は30人くらいか。」

そのくらいか、もう少し少ないくらいだったと思う。少人数だと、フラッグ戦はほとんどのゲームで勝敗つくことが多いよね。

「あぁ。これだから平日の定例ゲームは魅力的だ。」

チームメンバーと2人で参加してきました。

わたくしsaiと


副隊長のしぇくたん


今日は、しばらくサバゲーに行けてなかった、しぇくたんのリハビリも兼ねてましたw

「うーん。やはりやっていないと下手になるもんだよな。あの距離外すかぁ。とか、押し引きの状況判断とか。」

自分でも言ってたもんね。そんな中でも、1回フラッグゲットを決めるのはさすがと言っていいでしょう!

「METは左のフィールドは開けてて索敵もしやすいし、個人的には初心者向けって印象だ。復帰戦(ってほどでもないか)にココを選んだのは正解だったのかも知れん。」

対して右側はそこそこのブッシュがあって、左フィールドよりは索敵しにくいよね。

「それでもケモノ道が沢山あって歩きやすいし、ブッシュフィールドの中では敷居が低い印象だ。実際得意だしな。今日決めたフラゲ×2もブッシュ経由だった。」

そうそう。連続フラゲ記録も5に更新ですよ!

「土日にサバゲに行けてないってだけな気がするんだが…。」

今日は両チームのバランスが絶妙で、午前中は引き分けゲームが多かった感じ。午後は勝ったり負けたりだったね。



セーフティからみて最左通路での攻防。

「遮蔽物の背が低いので、ちょっと無理な姿勢だ。撃つ隠れるの切り替えも、もう少し速くなりたい。」


バリケからの露出に配慮した左撃ちも、もう少しキレイに構えたいところだね。

「あれ?そういえばHPから拾ってきた写真ばかりじゃないか。自分で撮った写真は?今日結構撮ってただろ。」

あぁ、あれね。SDカードPCにささったままでさ、デジカメに戻してなかったのよ。だからデータをPCに移せなかったってわけ。

「ってわけ。じゃねーよ!だから使った物は元の場所に戻せっていつも言ってんだろが。」

キミがデジカメのUSBケーブル無くしたせいで、データ移せないんだからね?

「……。ごめんなさい。」  


Posted by sai at 22:59Comments(0)定例会

2015年05月20日

2015.5.20 beam水曜定例会



最近月に一回、自分のチームじゃないチームにご一緒させて貰って、定例会などに行ってるんだけど。

「色々勉強になるよなぁ。自分のチームで行った時とは違って、適度な緊張感もあるし!」

beamの平日定例会、すごく楽しいし、常連さんがチームにいると、色々教えて貰えていいよね。

「あと、電動ガンのカスタムに色々こだわる方々でな。やっぱり50m先でしっかり纏まる銃とか撃ってて面白いわ!」

あんな風に低進するの、初めて撃ったよ。ちょっと鳥肌立った。


「先日ポーチを追加したプレキャリ。左脇のメディックポーチと、ベルトに着けたマグパウチが干渉するかと思ったが、以外とズラして対応できそうだ。」

怪我してバンドエイドを取り出す時も、プレキャリ脱がずに取り出せたし、実用性も悪くなかったね。しばらくこのままで!

「ゲーム自体は上々!フラッグも一度取れたし。」

1日通しても、3つ勝ち越してたそうな。ヨカッタヨカッタ。

「強いて不満を挙げるとすれば、今日はいくら暑かったとはいえ、beamにしてはインターバルが長過ぎたな。もっとぶんぶん回して良かったのに。」

死ぬわ。  


Posted by sai at 21:03Comments(0)定例会

2015年05月03日

2015.5.2 ホワイトベース定例会



「HK率が無駄に高いな。」

チームメンバーと三人でWBの定例会に遊びに行って来ました。


わたくしsai


腐レイド(ぶれいど)さん


Y氏

「WBはゴールデンウィーク中毎日定例会を開催するようだ。なんかすげー気合い。」

ちなみにこの日は他のフィールドって選択肢も沢山あったんだよね。

「街系のフィールドはやっぱ人気あるからな。穴場狙いってわけではないが、あまりに人が多いフィールドだと勝ち負けつきにくいからなぁ。」

この日のWBは、ちょっと人数少ないかな?くらいで、セーフティも広々快適。結果的に正解でしょう♪


ミニガンで弾を撒きます。とにかく撒きます。

「WBでなんてKYなことをw」


これはゲーム中じゃないです。戦闘している風のねつ造写真。

「重かったなぁ。左肩がバカになりそうだった。」


ちなみにミニガンは腐レイドさんの所有物。顔が怖い。

「実際は副顔だろ。」


この日も動画を撮ったんだけど、、。この写真、なんでこんなに内股なんだろう?


あと、どーでもいいんだけど、フィールドHPのフォトギャラリーのサムネが自分の写真で、ちょっと嬉しかったw

「ゲームは午前中はだいぶ優勢で、フラゲはオレが1回、腐レイドさんが1回。」

午後は遅れて来た組が相手チームに入って、それからは完全に防戦一方だったよね。

「だなー。そんな中で、最終ゲームで2回目のフラゲが出来たのは満足感高かった。」


天気はぽかぽかで、寒がりな自分としたらちょうどよかったなぁ。

「朝の弾速チェックで、ちょっとゴニョゴニョしてたみたいだけど、ゲーム自体は非常にクリーンで、スタッフもメリハリつけてくれるし、気持ちよく1日遊べた。」

朝のゴニョゴニョって、なにかあったの?

「少し高め、、、ってかギリギリの個体があったようだ。オーバー値が計測されたわけではないようだが。ガスブロなんかは朝大丈夫でも、ギリギリだったら、午後には確実に規制オーバーする。見ててちょっとひやひやしたな。」

う~ん、だねぇ。

「スタッフさんは毅然とした対応だったけどな。やっぱガスブロってデリケートな代物だよなぁ。箱出しだって、どんな初速か分かったもんじゃねぇよ?」

自分の身を守るためにも、気を付けよう!  


Posted by sai at 07:42Comments(0)定例会