QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
sai
sai
千葉県でS.L.A.T.(すらっと)というサバイバルゲームチームを運営しています。

貸切ゲームを年に4~5回位したり、たまに予定の合うメンバー同士で定例会にお邪魔したりしています。もし一緒に遊んでもいいという方、いらっしゃいましたらぜひお声かけ下さい☆

2015年02月11日

新インドアフィールドが出来ますって!

だそうなので取材してきました。

「副隊長が千葉県我孫子市布佐に新しくインドアフィールドを作るそうだ。フィールド名はFUZA(フーザ)。オープンは6月までにしたいらしい。」

ただでさえ貴重なインドアフィールド。はやく遊びたいなぁ。

「なにがすごいって、元々がディスカウントストアってとこだな。完全室内でエアコンが計5台、冷暖房完備!冬でもガスブロどんと来い!!」

新インドアフィールドが出来ますって!
全景。敷地総面積は250坪

新インドアフィールドが出来ますって!
「フィールド内。鍵がなかったので中には入れなかったから、ガラス越しの写真で申し訳ない。」

広さはどのくらいなの?

「35m×20m。まだ何もないから広く見えたな。」

適正人数は20vs20くらいかな?

「人数多かったらあまり無理に詰め込まず、3~4チーム作ってショートゲームを多く回すことを考えているそうだ。」

新インドアフィールドが出来ますって!
「上の写真のメインフィールドから見て左にひさしが出ている部分がある。」

新インドアフィールドが出来ますって!
「駐車場はこんな感じ」

何台くらい停められるのかな?

「普通に40台は行けるだろう。フィールドのキャパ的には必要十分ではないだろうか。」

なるほど。あっ、閲覧者の皆さま。何か質問やご意見・ご要望があれば言っときますので、よろしければ教えてくださ~い!


以下、独り言(ふたり言?)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「まず最初に念押ししておくが、サバゲのシチュエーションにおいて、何でもかんでもリアルがいい、ってのはちょっと違うと思う訳だ。」

???それはそうでしょ。そもそもエアガンの射程と実銃の射程が全然違うわけだから。

「だよな?リアルだからって全然バリケのない森でサバゲしても、つまんないよな。」

そうかもねぇ。そういうのが好きな人もいるんだろうけど、少なくとも現状サバイバルゲームフィールドで遊んでいる限りはそう思う。

「ただな、それが室内になった場合、あまりに現実のシチュエーションとかけ離れていると、ちょっと入り込めないところがあると思うんだよ。森にブッシュがあったり、小屋があったり、木が生えてるのは普通だ。でも室内にバリケードや迷路があるわけないだろ。みたいなな。」

それは家でクリアリングごっことかしてると、たまに思う。全身が隠れられるところなんて実際はないよね。

「で、今回副隊長が作ろうとしているのは“アメリカのおっきな家・庭付き”らしいんだわ。庭にアメ車なんか置いちゃうような。」

なるほどー。それは作り込まれてれば最高のごっこ遊びが出来そうだね。

「逆に隠れられるポイントは少ないだろうから、少々レベルは高くなるのかも知れん。バリケードじゃなくて自分の銃の射線で身を守らないといけないからな。」

うーん。ムーヴィングシュートとか、練習最近さぼってる…。

「あまり堅苦しいわけではないかも知れないが、最近サバゲフィールドも増えてきて、初心者を抜け出してる人ってきっと多いと思うんだ。そういうプレイヤーの受け皿になってくれば楽しいのかなと。」

ほうほう。そういう君はもう初心者レベルは脱していると?

「まぁ初心者ではないだろ。中級者ってところだろ。」

出た自称中級者。このフィールドが出来たら揉まれてしまうがいい!




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
りっくんランドへ行って来た
新インドアフィールドが出来ますって! ~その3~
サバゲテクニック考~その9~
新インドアフィールドが出来ますって!〜その2〜
サバゲテクニック考〜その8〜
サバゲテクニック考〜その7〜
同じカテゴリー(雑記)の記事
 りっくんランドへ行って来た (2016-09-14 23:07)
 新インドアフィールドが出来ますって! ~その3~ (2015-06-02 22:48)
 サバゲテクニック考~その9~ (2015-04-07 23:35)
 新インドアフィールドが出来ますって!〜その2〜 (2015-03-28 12:05)
 サバゲテクニック考〜その8〜 (2015-02-19 21:23)
 サバゲテクニック考〜その7〜 (2015-01-11 21:41)

Posted by sai at 22:32│Comments(0)雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。