QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
sai
sai
千葉県でS.L.A.T.(すらっと)というサバイバルゲームチームを運営しています。

貸切ゲームを年に4~5回位したり、たまに予定の合うメンバー同士で定例会にお邪魔したりしています。もし一緒に遊んでもいいという方、いらっしゃいましたらぜひお声かけ下さい☆

2014年12月25日

24 リブ・アナザー・ディを見ました!

24 リブ・アナザー・ディを見ました!

ジングルベ〜ル♪ジングルベ〜ル♪
銃を〜撃つ〜♪
テロリスト〜つかまっえって、苦します〜♪
wow!

24〜♪24〜♪
手をあ〜げろ〜♪
サンタ〜じゃないっけど、プレゼント♪
ドゴッ♪

「先行レンタルしてるゲオで、延々流れてるんだよな、この歌。娘が覚えて歌ってるんだが、シュール過ぎるw」

また嫁さんに怒られるよ。

「今回は全12話で半日、12時間を描いたストーリーだ。」

24なのか?ってツッコミは置いといて、流石に24時間だといらん要素が入り込み過ぎてる気がしたもんね。

「あぁ。展開的にもスピーディで見やすかったな。ただ、24を見るの久しぶりで忘れかけてたんだが、ジャックの経歴ってこんなにも重かったんだったな。」

冒頭の、ゲオで流れてる曲がポップ全開なだけに、ギャップがすごかったね。

「受容するのに少し時間かかってしまって、前半が若干きつかった(笑)ストーリー的には、まぁいつも通り。クロエ、オードリーあたりとの関係は、やはりこれまでのシーズンを見ていないと、納得しきれない部分もあると思う。」

流石に今から全部見る人はいないでしょ。

「ちなみにだけど、ジャックのライフルの構え方ってあんまり好きじゃないんだよな。肘の立て方が。映像的に、見た目が派手になるような工夫なんだろうけど。あと、拳銃。USPコンパクト使ってなかったなぁ。」

マルイ製が発売された時の購入意欲が若干失せますな。でもHK30ガスブロ化の流れがもしできるなら大歓迎。





同じカテゴリー(映画・ドラマ・書籍)の記事画像
映画「ハーモニー」を見てきました。
映画「屍者の帝国」を観てきました
サバゲの教科書的な何か。
攻殻機動隊 小説版
伊藤計劃という作家さんを知っていますか?
映画「フューリー」を見たのです。
同じカテゴリー(映画・ドラマ・書籍)の記事
 映画「ハーモニー」を見てきました。 (2015-11-19 07:31)
 映画「屍者の帝国」を観てきました (2015-10-03 23:00)
 サバゲの教科書的な何か。 (2015-07-05 09:06)
 攻殻機動隊 小説版 (2015-07-03 22:09)
 伊藤計劃という作家さんを知っていますか? (2015-04-29 23:10)
 映画「フューリー」を見たのです。 (2015-04-01 22:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。